ほびらぼん

HGBD アルスアースリィガンダム レビュー

HGBD アルスアースリィガンダム1


【価格】
1,650円(税込)


【キット内容】
ランナー×4、ポリキャップ×1、シール×1。


【組み立て内容】
素組み、フロントアーマー中央部切断加工、シール貼り、各所スミ入れ。


【全体(アルスコアガンダム)】

HGBD アルスアースリィガンダム2

HGBD アルスアースリィガンダム3

HGBD アルスアースリィガンダム4

HGBD アルスアースリィガンダム5

HGBD アルスアースリィガンダム6


【比較】

HGBD アルスアースリィガンダム7
HGBD アースリィガンダムのコアガンダム」と。
取説によると、「コアガンダムと比較してかなり特異なシルエットであるが、プラネッツシステムの規格自体はほぼ共通であり・・・」。
という訳でキットの方も関節はコアガンダムと共通になっていますが、
足がコアガンダムより長いので体高は高いです。
また、前腕もアーマードッキングがなく、デフォルトで延長されているのでかなり長め。

HGBD アルスアースリィガンダム8
バックパック基部などもコアガンダムと共通になっています。


【各部位(アルスコアガンダム)】

HGBD アルスアースリィガンダム9
頭部前面。
モノアイ部にシールを貼り、クリアパーツ製の前面パーツを被せる仕様。

HGBD アルスアースリィガンダムa1

HGBD アルスアースリィガンダムa6
パープルのモノアイシールも付属しており、こちらを選択することで「エルドラコアガンダム」を再現することが可能です。

HGBD アルスアースリィガンダム11
頭部側面。
側面にパーツ分割ラインが出ます。

HGBD アルスアースリィガンダム12
頭部後面。

HGBD アルスアースリィガンダム13
胴体前面。
全体的にコアガンダムと似ているシルエットですが、全て新規造形になっています。

HGBD アルスアースリィガンダムa2

HGBD アルスアースリィガンダム14
胴体後面。
バックパック側面にはウイングが取り付けられています。

HGBD アルスアースリィガンダム15
ウイングはバックパックと軸接続で垂直方向に回転可動式。

HGBD アルスアースリィガンダム16
胴体側面。

HGBD アルスアースリィガンダム17
股間下部にはアクションベース5対応の凹があります。

HGBD アルスアースリィガンダム18HGBD アルスアースリィガンダム19
HGBD アルスアースリィガンダム20
腕は関節部がコアガンダムからの流用ですが、他は新規造形。
指の長い平手パーツが左右付属します。

HGBD アルスアースリィガンダム83
前腕パーツはコアガンダム同様、脱着が可能になっており・・・

HGBD アルスアースリィガンダム84
アースリィガンダム系の前腕パーツを取り付けることができます。

HGBD アルスアースリィガンダム21HGBD アルスアースリィガンダム22
HGBD アルスアースリィガンダム23
脚も関節部はコアガンダムからの流用、他は全て新規造形。
足は鳥の足のような独特のデザイン。
足前面にパーツ分割ラインが出ます。

HGBD アルスアースリィガンダム24
足後部パーツは垂直方向に回転可動式。


【武装(アルスコアガンダム)】

HGBD アルスアースリィガンダム25
コアスプレーガン。
アースリィガンダム付属のコアスプレーガンと全く同じデザインです。
専用の持ち手パーツが左右付属します。

HGBD アルスアースリィガンダム26

HGBD アルスアースリィガンダム27
ビームブレイド。
手パーツを差し替えて再現します。
クリアパーツ製でかなりの長さがあります。

HGBD アルスアースリィガンダム28
ビームブレイド基部にはシールを貼る仕様。

HGBD アルスアースリィガンダム29
基部、表裏の造形は異なっていました。


【可動範囲(アルスコアガンダム)】

HGBD アルスアースリィガンダム30
肩は水平方向に135°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、膝90°可動。

HGBD アルスアースリィガンダム31
足首は2重関節になっており、両方とも垂直方向に90°可動。
また、足首は水平方向に90°可動します。

HGBD アルスアースリィガンダム32
腰部360°回転可動、股関節は垂直方向に90°可動。
腰の前屈・後屈は不可。


【アルスアースアーマー】

HGBD アルスアースリィガンダム33
アルスアースアーマーは、アースアーマー系とは異なりベースユニットがなく、ディスプレイパーツに取り付ける仕様になっています。

HGBD アルスアースリィガンダム34

HGBD アルスアースリィガンダム35
上部にはビームライフルパーツが取り付けられています。
①はビームブレイド、②は手パーツで③の位置にも取り付けることができます。
④はアースアーマー用頭部パーツ。これについては後述します。


【アルスアースリィガンダムの再現】

HGBD アルスアースリィガンダム36
①頭部を取り外し、肩を水平方向に展開、ウイングを上方へ可動させます。

HGBD アルスアースリィガンダム37
②フロントアーマーパーツを取り付けます。

HGBD アルスアースリィガンダム38
③リアアーマーパーツを取り付けます。

HGBD アルスアースリィガンダム39
④バックパックパーツを取り付けます。

HGBD アルスアースリィガンダム40
⑤足首を後方へ90°、足後部パーツを前方へ可動させます。

HGBD アルスアースリィガンダム41
⑥脚後面パーツを取り外します。

HGBD アルスアースリィガンダム42
⑦脚パーツを取り付けます。

HGBD アルスアースリィガンダム43
⑧コアガンダムの足を収納します。

HGBD アルスアースリィガンダム44
⑨脚後面パーツを取り付けます。

HGBD アルスアースリィガンダム45
⑩胸下部パーツを取り付けます。

HGBD アルスアースリィガンダム46
⑪胸上部パーツを取り付けます。

HGBD アルスアースリィガンダム47
⑫頭部と肩パーツを取り付ければ完成です。

HGBD アルスアースリィガンダム48

HGBD アルスアースリィガンダム49

HGBD アルスアースリィガンダム50

HGBD アルスアースリィガンダム51

HGBD アルスアースリィガンダム52


【比較】

HGBD アルスアースリィガンダム53
HGBD アースリィガンダム」と。
肩など、デザインが似ているところもありますが、全体的なデザインがかなり違うのできっちり差別化は図られています。
体高もアルスアースリィガンダムの方がやや高いです。

HGBD アルスアースリィガンダム54


【各部位(アルスアースリィガンダム)】

HGBD アルスアースリィガンダム55
頭部前面。
コアガンダムの頭部は使用せず、専用の頭部を取り付けます。
モノアイ部にヘッドユニットパーツを取り付ける仕様になっています。

HGBD アルスアースリィガンダム85
ヘッドユニットパーツを取り外した状態。

HGBD アルスアースリィガンダムa3

HGBD アルスアースリィガンダムa7
こちらもパープルのモノアイシールが付属して、これを使用することでエルドラアースリィガンダムの再現が可能です。

HGBD アルスアースリィガンダム56
頭部側面。
中央にパーツ分割ラインが出ます。

HGBD アルスアースリィガンダム57
頭部後面。

HGBD アルスアースリィガンダム58
胴体前面。
アルスアースリィガンダムのパーツは全体的にエッジの効いたフォルムになっています。

HGBD アルスアースリィガンダムa4

HGBD アルスアースリィガンダム59

HGBD アルスアースリィガンダム60
フロントアーマーは上方へ可動式。

HGBD アルスアースリィガンダム61
胴体後面。
背中には大型のバックパックが取り付けられています。
中央部からバーニアが露出するところはアースリィガンダムと同じです。

HGBD アルスアースリィガンダム62HGBD アルスアースリィガンダム63
HGBD アルスアースリィガンダム64
腕は肩のみ、アーマーを取り付ける仕様。

HGBD アルスアースリィガンダム65
肩アーマー。
このパーツのデザインはアースリィに少し似ています。

HGBD アルスアースリィガンダムa5

HGBD アルスアースリィガンダム66
肩上面。

HGBD アルスアースリィガンダム67HGBD アルスアースリィガンダム68
HGBD アルスアースリィガンダム69
脚や足は完全にアースリィガンダムとはデザインが異なっています。
すね側面にパーツ分割ラインが出ます。
足はヒールのようなデザインで高さがあります。

HGBD アルスアースリィガンダム70
足裏。
先端に肉抜きがあります。


【武装(アルスアースリィガンダム)】

HGBD アルスアースリィガンダム71
ビームライフルは、ビームライフル砲身パーツとコアスプレーガン、ビームライフル後部パーツを組み合わせて再現します。

HGBD アルスアースリィガンダム72
ビームライフル表面。
持ち手はコアスプレーガンと共通。

HGBD アルスアースリィガンダム73
ビームライフル裏面。

HGBD アルスアースリィガンダム74
ビームライフル上面。

HGBD アルスアースリィガンダム75
ライフル上下パーツをA、ライフル側面パーツをBの位置に付け替えることで・・・

HGBD アルスアースリィガンダム76
ビームライフル(バーストモード)の再現が可能です。

HGBD アルスアースリィガンダム77
こちらは裏面。

HGBD アルスアースリィガンダム78
上面。

HGBD アルスアースリィガンダム79
ライフル側面にはグリップはありませんが、側面パーツに左手を添えることで両手持ち状態を再現することが可能です。


【可動範囲(アルスアースリィガンダム)】

HGBD アルスアースリィガンダム80
肩は水平方向に135°、上腕ロール可動、肘135°、股関節は水平方向に45°可動。

HGBD アルスアースリィガンダム81
膝135°、足首は水平・垂直方向に45°可動。

HGBD アルスアースリィガンダム82
腰360°回転可動、股関節は垂直方向に前方90°、後方45°可動。
腰の前屈・後屈は不可。


【アーマーの換装】

HGBD アルスアースリィガンダム86
アルスコアガンダムにアースアーマーを取り付けた状態。
互換性があるので、アースリィガンダム系のアーマーであれば換装が可能です。

HGBD アルスアースリィガンダム87

HGBD アルスアースリィガンダム88
頭部前面。
アースリィガンダムのヘッドユニットパーツを取り付ける為の専用頭部が付属します。

HGBD アルスアースリィガンダム89

HGBD アルスアースリィガンダム90
脚部にアルスコアガンダムの足を収納することはできません。

HGBD アルスアースリィガンダム91
こちらは、コアガンダムにアルスアースアーマーを取り付けた状態。

HGBD アルスアースリィガンダム92

HGBD アルスアースリィガンダム93
頭部前面。
アルスアースリィガンダムのヘッドユニットパーツを頭部に取り付けるには、アンテナを取り外す必要があります。


【アクションタイム】

HGBD アルスアースリィガンダム94

HGBD アルスアースリィガンダム95

HGBD アルスアースリィガンダム96

HGBD アルスアースリィガンダム97

HGBD アルスアースリィガンダム98

HGBD アルスアースリィガンダム99

HGBD アルスアースリィガンダム100

HGBD アルスアースリィガンダム101

HGBD アルスアースリィガンダム102

HGBD アルスアースリィガンダム103

HGBD アルスアースリィガンダム104

HGBD アルスアースリィガンダム105

HGBD アルスアースリィガンダム106

HGBD アルスアースリィガンダム107

HGBD アルスアースリィガンダム108

HGBD アルスアースリィガンダム109

HGBD アルスアースリィガンダム110

HGBD アルスアースリィガンダム111

HGBD アルスアースリィガンダム112

HGBD アルスアースリィガンダム113

HGBD アルスアースリィガンダム114



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ



このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
HG