【全体】





【比較】

「
ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機」と。
全体的にスリムで生物的なデザイン。腕が長いところは第9の使徒に似ています。
【兵装ビル】

ビル(A)×2、ビル(B)×2。

ビルは連結が可能です。

全部連結して、このような状態にすることも可能。
【各部位】

頭部前面。

頭部側面。
前後にかなり立体的なデザイン。
歯の1本1本までしっかり仕上げられています。

頭部後面。

口はこの程度、開閉が可能。

舌は差し替えで表情に付いた状態にすることができます。

首はこの程度前屈が可能です。

胴体前面。
2号機と比べるとかなり細長いフォルム。

胸部パーツは水平方向に可動、
肩パーツは胸部連結部と腕連結部がボールジョイントでフレキシブルに可動。

胴体後面。
14本のリミッターが取り付けられていて、異様なデザインになっています。

各リミッターは基部がボールジョイントで可動式。

胴体側面。
頭部と胴体の後屈はこの程度可能。
前述しましたが、腕はかなり長く、第9の使徒のようなデザインになっています。
肩には2本のリミッターが取り付けられていますが、可動はしません。
脚は2号機と比べるとスリムなフォルムでデザインもシンプル。

足裏。
【付属品】

平手パーツ(左右)。
【可動範囲】

肩は水平方向に90°、肘135°、
股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、膝135°、足首は水平・垂直方向に45°、足先は90°可動。

腹部は水平方向に45°、
股関節は垂直方向に90°可動。

前屈。

股関節はこの程度、開閉が可能。
【アクションタイム】










ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ
- 関連記事
-