HG RX-78-02 ガンダム ( GUNDAM THE ORIGIN Ver. ) レビュー

【価格】
2,530円(税込)
【キット内容】
ランナー×9、ポリキャップ×1、シール×2。
【組み立て内容】
素組み、アンテナダボ切り加工、フロントアーマー中央部切断加工、シール貼り、各所スミ入れ。
【シール】

【全体(前期型)】





前期型の特徴としては、ランドセルに装備されたショルダー・キャノン、左右非対称の胸部、左前腕に装備されたガトリングガンが挙げられます。
【各部位(前期型)】

頭部前面。
これまでリリースされがHGガンダムの中でもかなりのイケメンデザインになっています。
頭部は顔の部分を両サイドからパーツを挟む仕様。

①と②はシール。
頬のダクトこそ色分けされていませんが、③のバルカン砲のイエローまで色分けがされています。

頭部側面。

頭部後面。
中央にパーツ分割ラインが出ます。

①はシール。

胴体前面。

バストアップ。
胸部が左右非対称のデザインとなっており、左肩にはショルダーマグナムが装備されています。

①はシール。

パーツ追加取り付けで肩のバルカン砲を再現可能です。

胴体後面。
バックパック左側面にはショルダー・キャノンが装備されています。

バックパック。
右側面にはビーム・サーベルグリップが取り付けられています。

①の凹は後述のシールドを取り付ける際に使用します。

バーニアは基部がボールジョイントで上下に可動式。

ショルダー・キャノン。
モナカ仕様。

ショルダー・キャノンは基部が軸接続で前方へ回転可動式。

ビーム・サーベル基部は前後に可動式。

リアアーマー。

①の凹は後述のビーム・ライフルやハイパー・バズーカを取り付ける際に使用します。

胴体側面。
腹部は2ブロック構成。

フロントアーマーおよびサイドアーマーは上方へ可動式。

股関節パーツは前後にスライド可動式。

股間下部にはアクションベース5対応の凹があります。
![]() | ![]() |
![]() |

①はシール。

左前腕にはガトリングガンが取り付けられています。

ガトリングガンは砲口部もしっかりと造形されています。
![]() | ![]() |
![]() |

ふくらはぎパーツは可動式で内部にバーニアが内蔵されています。

①と②はシール。
③のダクトはパーツにて色分け。

①のブラックの部分もパーツにて色分け。

足首カバーパーツはボールジョイント接続。

足裏。
【武装(前期型)】

ビーム・ライフル。
モナカ仕様ですがディテールがかなり細かく仕上げられています。
専用の持ち手パーツが左右付属。

スコープとフォアグリップは水平方向に可動式。
①はシール。

ライフル側面の凸を引き出し・・・

リアアーマーに接続することでビーム・ライフルをリアアーマーに取り付けることが可能です。
【全体(中期型】





中期型の特徴は胸部、腕、バックパックが左右対称で、比較的ファーストガンダムに近いデザインになっています。
【各部位(中期型)】

バストアップ。

前期型と違い①の部分が左右対称のデザインになっています。

バックパックには左右にビーム・サーベルグリップが取り付けられています。
![]() | ![]() |
![]() |

左前腕にはガトリングガンは装備されておらず、左右対称のデザインになっています。
【武装(中期型)】

ビームライフル。
モナカ仕様。
ファーストガンダムのものにかなり近いデザインになっています。

スコープとフォアグリップは水平方向に可動式。

ライフル側面の凸を引き出し・・・

リアアーマーに接続することでビーム・ライフルをリアアーマーに取り付けることが可能です。
【武装他(共通)】

ハイパー・バズーカ。
グリップ部は可動しません。
持ち手はビーム・ライフルと共通。

スコープは水平方向に可動式。
①のイエローはシール。

バズーカ後部のハンガーは前方へ可動式。

ハイパー・バズーカ専用ジョイント。
このジョイントを使用することで・・・

ハイパー・バズーカをリアアーマーに取り付けることが可能です。

ビーム・サーベル×2。
ビーム刃パーツは比較的長め。

シールド。
前腕後面の凹と手で保持します。

シールド裏面。

ジョイントパーツはスライド可動式で位置を調節することが可能。

①のグリップは上下に、
②の前腕接続部は水平方向と上下に可動式。

シールドはランドセルに取り付けることが可能です。

また、シールドを逆向きに取り付けることも可能です。(取説明記)

平手パーツ(左右)。
【可動範囲】

肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘180°、
股関節は水平方向に180°、腿ロール可動、膝180°、足首は水平・垂直方向に45°、足先は上方へ可動。

腰は360°回転可動式。
股関節は垂直方向に前方90°、後方45°可動。

前屈。
腹部はなんと90°直角に曲がるというかなりの変態可動。

後屈。
【アクションタイム】





















ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- HGCE ウィンダム レビュー
- HGCE インフィニットジャスティスガンダム レビュー
- HGBD ユーラヴェンガンダム レビュー
- HG ガンダム アヴァランチエクシアダッシュ レビュー
- HGBD アルスアースリィガンダム レビュー
- HGBD ガンダムGP-羅刹天 レビュー
- HGBD ガンダム G-エルス レビュー
- HG RX-78-02 ガンダム ( GUNDAM THE ORIGIN Ver. ) レビュー
- HG ゼイドラ レビュー
- HGBD メルクワンウェポンズ レビュー
- HG ガンダムマルコシアス レビュー
- HGUC セカンドV 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- HGBD エルドラドートレス 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- HGBD ガンダムテルティウム レビュー
- HGBD メルクワンユニット レビュー