HGBD エルドラドートレス 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー

【価格】
1,430円(税抜)
【キット内容】
ランナー×4、ポリキャップ×1、シール×1。
【組み立て内容】
素組み、フロントアーマー中央部切断加工、シール貼り、各所スミ入れ。
【取説】

今回、プレバン限定では珍しく、取説がカラーでした。

【全体】





【比較】

「HGBD メルクワンガンダム」と。
メルクワンは標準サイズなので、それに比べると一回り小さいサイズ。
【各部位】

頭部前面。
ガンダムXのドートレスは丸いフォルムでしたが、こちらは頭頂部が伸びたデザインに。
カメラアイのフォルムもだいぶ違います。
額のパープル、カメラアイ、顎下のグレーはシール。

頭頂部。
額の【→】のブラックはシール。

頭部側面。
側面のグレーのラインやレッドのモールドはシール。
側面にはパーツ分割ラインが出ます。

頭部後面。

胴体前面。
腰部のデザインはオリジナルとほぼ同じですが、胸部は新規デザインとなっています。

胴体後面。

背中のダクトは別パーツ仕様。

胴体側面。
サイドアーマーには3㎜凹があります。

フロントアーマーとサイドアーマーは上方へ可動式。

股間下部にはアクションベース5対応の凹があります。
![]() | ![]() |
![]() |
前腕側面にはパーツ分割ラインが出ます。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
すね前後のモールド部にパーツ分割ラインがあるのでほとんど目立ちません。

足裏の造形はしっかり仕上げられていました。
【武装他】

マルチプルバレルライフル。
砲身は基部が回転可動式。

マルチプルバレルライフル上部。
上部パープルはシール。

砲口。
丸い部分は取説ではパープルですがシールは付属しないので、塗装が必要です。

マルチプルバレルライフル砲身は4つに分離可能で、基部がヒンジで可動式。

基部、中央部を45°可動させる事で、ビーム最大放出状態を再現可能。

シールド。
オリジナルのシールドのデザインとは全く違います。
中央のパープルと【→】のブラックのラインは全てシール。

シールドは前腕と手で保持します。

グリップは可動式。
【可動範囲】

肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に90°、腿ロール可動、膝135°、足首は水平・垂直方向に45°可動。

腰360°回転可動、股関節は垂直方向に前方90°、後方45°可動。

前屈。

後屈。
【アクションタイム】














ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ
↓ エルドラドートレス 予約ページ


- 関連記事
-
- HGBD ガンダムGP-羅刹天 レビュー
- HGBD ガンダム G-エルス レビュー
- HG RX-78-02 ガンダム ( GUNDAM THE ORIGIN Ver. ) レビュー
- HG ゼイドラ レビュー
- HGBD メルクワンウェポンズ レビュー
- HG ガンダムマルコシアス レビュー
- HGUC セカンドV 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- HGBD エルドラドートレス 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- HGBD ガンダムテルティウム レビュー
- HGBD メルクワンユニット レビュー
- HGBD モビルドールメイ レビュー
- HGUC ガンダムTR-1 [ヘイズル改] レビュー
- HGUC ネモ (ユニコーンVer.) レビュー
- HGBD ジュピターヴガンダム レビュー
- HGBD ガンダムゼルトザーム レビュー