S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー レビュー

【全体】





【各部位】

頭部前面。
角含め細かい部分もしっかり再現されており、劇中再現度は高め。
複眼はクリアパーツ製。

頭部側面。
スーツにマスクが取り付けられているデザインを見事に再現しています。

頭部後面。
スーツの質感はバッチリ。

頭頂部。
レッドのラインもしっかり再現されています。

胴体前面。
独特の蛍光イエローの装甲もしっかり仕上げられています。
こう見ると意外と複雑なデザインなのが良く分かります。

胸上部のデザインや肩のシルバーの塗装もしっかり仕上げられています。

飛電ゼロワンドライバー。
右側のレッドのラインは省略されていますが、それでもこの大きさでこの再現度は素晴らしいと思います。
ドライバー中央にはホッパーのプリントがしっかり施されています。

プログライズキーは取り外しが可能。
こちらは表側。

かなり小さいパーツですが、裏側の造形もしっかり仕上げられています。

股間、腿周り。
ゼロワン特有のスーツのハニカム模様が造形で再現されています。
以下、公式サイトより。
「深みのある黒を発色させるために新たに開発した独自手法「漆黒BLACK」で成形。
劇中スーツをイメージして、艶・半艶といった質感を再現。」

胴体後面。

胴体側面。
腰両側面にはプログライズキーホルダーが。
![]() | ![]() |
![]() |
肩から前腕に伸びるシルバーのラインは肘までしっかり塗装が施されています。
また、前腕にはレッドのラインが塗装で再現されています。

肩パーツはジョイントで下方へ可動式。
![]() | ![]() |
![]() |
脚部は胴体同様、蛍光イエローの装甲の比率が高いです。

足裏。
【付属品】

平手パーツ(左右)。

表情の付いた手パーツ(左右)。

指差し手パーツ(右のみ)。

握り手パーツ(左右)。
【可動範囲】

肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、膝135°、足首は水平・垂直方向に45°、足先45°可動。

胸部45°、腰360°回転可動。
股関節は垂直方向に90°可動。

前屈。

後屈。
【アクションタイム】









お前を止められるのはただ一人、俺だ!



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバルキリー ラッシングチーター 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ アンク(人間態) 【 プレミアムバンダイ 】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー滅 スティングスコーピオン 【 プレミアムバンダイ 】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー 【 プレミアムバンダイ 】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル2 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーバルカン シューティングウルフ レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーデューク レモンエナジーアームズ 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゲイツリバイブ 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダージオウII 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ メデューサファントム 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダービルド ラビットラビットフォーム 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーオーマジオウ 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダージオウ ディケイドアーマー 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウォズ レビュー