figma Fate/Grand Order ルーラー / ジャンヌ・ダルク レビュー

【全体】





【元デザ】

今回のフィギュアは霊基再臨第二段階がモチーフの模様。
FGOはのんびりやってますが、無課金のせいか、未だジャンヌは引けていません。(´Д⊂ヽ
なので、アニメの「Fate/Apocrypha」のイメージしかありません。
【比較】

「figma アーチャー/ギルガメッシュ」と。
ギルガメッシュより体高は低いですが、ギルガメッシュの体高が比較的高いのでジャンヌの体高は標準サイズ。
【各部位】

頭部前面。
デフォは微笑み顔。
アイプリはとても綺麗で元デザと遜色がありません。
また前髪の飾りもメタリック塗装で綺麗に仕上げられています。

頭部側面。

頭部後面。

後ろ髪は基部がジョイントで可動式。
また、髪の毛中央部はロール可動が可能です。

叫び顔。

照れ顔。
左目線仕様。

胴体前面。
甲冑は全面メタリック塗装で豪華。

首や胸上部の飾りもメタリック塗装仕上げ。

アニメではおぱーいがボリューミーに作画されていましが、フィギュアの方のおぱーいもかなりボリューミー。

肩は引き出し式で可動域を広げる事ができます。

胴体後面。

胴体側面。

腰の甲冑はジョイントで可動式。

腰には剣が取り付けられています。

剣の柄の部分はかなり細かく造形・塗装が施されています。

剣の柄は脱着可能で抜刀状態を再現可能。
尚、剣の鞘は脱着不可です。
![]() | ![]() |
![]() |

脚前面。
スカートは軟質素材製。

足首の飾りも丁寧に塗装・造形が施されています。

脚側面。

脚後面。

後面のスカートはジョイントで後方へ可動式。

そしてパンツは白である。(*´ω`*)

足裏。
【付属品】

我が神はここにありて(リュミノジテ・エテルネッル)。
こちらは旗を巻いた状態。
かなりの長さがあります。
専用の持ち手パーツが左右付属。

旗先端部。
先端の刃の部分も丁寧に塗装・造形が施されています。

旗を分解するとこんな状態になります。
尚、②のパーツを・・・

こちらのパーツに差し替える事で、

旗を開いた状態を再現できます。
旗は大きく重量もあるので片手持ちはかなり困難。

旗はやや動きが付いており、デザインも細かく仕上げられています。

剣は抜刀状態のものが付属します。
持ち手パーツは旗と同じ。

平手パーツ(左右)。

指差し手パーツ(左右)。

専用支柱&台座。
【可動範囲】

肩は水平方向に約90°、肘上ロール可動、肘90°、股関節は水平方向に45°可動。

胸部360°回転可動。
股関節は垂直方向に45°可動。

脚は矢印の部分でロール可動式。
膝90°、足首は水平・垂直方向に45°可動。

前屈。

後屈。
【アクションタイム】













ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- マックスファクトリー figma - 鬼滅の刃 - 嘴平伊之助 DXエディション レビュー
- マックスファクトリー figma Fate/stay night [ Heaven’s Feel ] ライダー2.0 レビュー
- マックスファクトリー figma 鬼滅の刃 我妻善逸 DXエディション レビュー
- グッドスマイルカンパニー figma Fate/Apocrypha ルーラー 私服ver. レビュー
- マックスファクトリー figma 鬼滅の刃 竈門禰豆子 DXエディション レビュー 【 GOODSMILE ONLINE SHOP 限定 】
- マックスファクトリー figma 鬼滅の刃 竈門炭治郎 DXエディション レビュー
- マックスファクトリー figma Fate/Apocrypha “黒”のライダー アストルフォ 私服 ver. レビュー
- figma Fate/Apocrypha “黒”のライダー アストルフォ レビュー
- figma Fate/Grand Order ルーラー / ジャンヌ・ダルク レビュー
- figma 満艦飾マコ レビュー
- figma グリッドマン レビュー
- figma ガッツ 狂戦士の甲冑ver. リペイント髑髏エディション レビュー
- figma ガッツ 黒い剣士ver. リペイントエディション レビュー