S.H.フィギュアーツ スカイハイ レビュー

【全体】





【比較】

「S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー」と。
角の分だけスカイハイの方が体高が高いです。
シルエットはワイルドタイガーより細み。
【各部位】

頭部前面。
全面メタリック塗装仕上げ。
ゴールドのラインなど、塗装精度が高め。

頭部側面。
デザインは如何にも桂さんらしい感じ。

頭部後面。

頭部前面パーツを差し替える事で角の折れた状態を再現する事が可能です。

折れた角先端パーツも付属します。

胴体前面。
中央のパープルとゴールドのラインは塗装です。

胸部には今はなき、「USTREAM」のスポンサーロゴ。

背中には大型のバックパックが取り付けられています。
こちらも全面塗装仕上げ。

バックパック側面。

ジェット噴射口も丁寧に仕上げられています。

バックパックは後方へ45°程度可動が可能。

ジェット噴射エフェクトパーツ×2。
ジェット噴射口パーツを差し替えて再現します。

臀部。
![]() | ![]() |
![]() |
全体的に細みですが前腕がやや太めのフォルムになっています。

肩パーツ上部も丁寧に仕上げられています。

肩パーツは基部と上部が独立可動式。

前腕には「TAMASHII NATIONS」のスポンサーロゴが。

手首周りも丁寧に造形が施されています。

スカート前面。
ゴールドのライン、下部のパープルは塗装。

スカート側面。

スカート後面。

スカートは腰接続でヒンジにて、上方へ可動が可能です。
![]() | ![]() |
![]() |
足はダイキャスト製です。

足裏。
【付属品】

平手パーツA(左右)。

平手パーツB(左右)。

平手パーツC(左右)。
【可動範囲】

肩は水平方向に約90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に約45°、腿ロール可動、膝135°、足首は水平・垂直方向に45°、足先15°可動。

胸部、腰は45°回転可動。
股関節は垂直方向に前方約90°、後方90°可動。

前屈。

後屈。
【アクションタイム】














ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- S.H.フィギュアーツ ルナティック レビュー
- S.H.フィギュアーツ スカイハイ レビュー
- S.H.フィギュアーツ バーナビー・ブルックスJr. レビュー
- S.H.フィギュアーツ ワイルドタイガー レビュー