S.H.フィギュアーツ 真骨彫製法 仮面ライダービースト プレミアムバンダイ 限定 レビュー

SHF 真骨頂 ビースト1


【全体】

SHF 真骨頂 ビースト2

SHF 真骨頂 ビースト3

SHF 真骨頂 ビースト4

SHF 真骨頂 ビースト5

SHF 真骨頂 ビースト6


【比較】

SHF 真骨頂 ビースト7
旧版と。
旧版からはプロポーションがガラリとかわり、かなりマッシブなフォルムに。
ゴールドも落ち着いた感じの色合いになっています。
個人的には旧版も出来が良いと今でも思うので、捨てがたいですね。

SHF 真骨頂 ビースト8
S.H.フィギュアーツ (真骨彫製法) 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル」と。
ウィザードと並べても遜色ない仕上がりになっているのが分かります。


【各部位】

SHF 真骨頂 ビースト9
頭部前面。
頭部は旧版とそんなに違いはないのですが、額のレッドの塗装なども追加されていて、
複眼のグリーンは旧版よりやや、濃いカラーリングに変更されています。

SHF 真骨頂 ビースト10
頭部側面。

SHF 真骨頂 ビースト11
頭部後面。

SHF 真骨頂 ビースト12
胴体前面。
胸部は旧版より大きめのフォルムになっています。
旧版では腹部がかなり短いデザインでしたが、今回は腹部もしっかり仕上げられています。

SHF 真骨頂 ビースト13
ビーストドライバー。
ゴールドの部分はメッキ仕様で超豪華。
デザインはかなり複雑ですが、抜かりなく仕上げられています。

SHF 真骨頂 ビースト14
バックルの左右の「リベレイションドア」内側もメッキ仕様。
こちらは右側。

SHF 真骨頂 ビースト15
左側。
左右でデザインが異なっています。

SHF 真骨頂 ビースト16
バックル左右にはリングスロットが造形されていますが、
劇中のように回転するギミックはありません。

SHF 真骨頂 ビースト17
「リベレイションドア」は可動式で閉めた状態も再現可能。

SHF 真骨頂 ビースト18
胴体後面。
ワキのゴールドの塗り分けもしっかり再現されています。

SHF 真骨頂 ビースト19
左腰にはリングホルダーが取り付けられています。
ウィザードがシルバーだったのに対して、こちらはゴールド。
ウィザードリングは左上から、ファルコ、カメレオ、バッファ、ドルフィ、グリフォン、キマイライズ。
全て脱着が可能です。

SHF 真骨頂 ビースト20SHF 真骨頂 ビースト21
SHF 真骨頂 ビースト22
腕も旧版よりマッシブなフォルムに変更されています。
手首の部分の造形はとても細やかに仕上げられています。

SHF 真骨頂 ビースト23
肩パーツはジョイントで可動式。

SHF 真骨頂 ビースト24
右肩にはビーストキマイラの力が具現化した「キマイラトーテム」が取り付けられています。
こちらもジョイントで可動式です。

SHF 真骨頂 ビースト25
右中指にはドライバーオンリングが取り付けられています。
脱着可能。

SHF 真骨頂 ビースト26
左中指にはビーストリングが取り付けられています。
こちらも脱着可能。

SHF 真骨頂 ビースト27SHF 真骨頂 ビースト28
SHF 真骨頂 ビースト29
脚も腕同様、旧版よりマッシブなフォルムに。
足首の造形も見事です。

SHF 真骨頂 ビースト30
足裏。


【付属品】

SHF 真骨頂 ビースト31
ダイスサーベル(表)。
とても複雑なデザインですが丁寧に仕上げられています。
専用の持ち手パーツが左右付属。

SHF 真骨頂 ビースト32
ビーストダイスの部分もしっかり造形がほどこされています。

SHF 真骨頂 ビースト33
ダイスサーベル(裏)。

SHF 真骨頂 ビースト34
ダイスサーベル(上)。
グリップ上にはリングスロットが造形されています。

SHF 真骨頂 ビースト35
ダイスサーベル(下)。
グリップ上のパーツを回転させると・・・

SHF 真骨頂 ビースト36
ビーストダイスの目が変更でき、劇中通り、1~6まで再現する事ができます。
旧版ではこのギミックはパーツ差し替えだったので、かなり進化している印象。

SHF 真骨頂 ビースト37
交換用サーベルパーツを差し替える事で、サーベル延長状態を再現可能です。

SHF 真骨頂 ビースト38
平手パーツA(左右)。
中指にはリングの造形がほどこされています。

SHF 真骨頂 ビースト39
各手パーツの中指には凹があり、各種リングを取り付ける事ができます。

SHF 真骨頂 ビースト40
平手パーツB(左右)。

SHF 真骨頂 ビースト41
平手パーツC(左右)。


【可動範囲】

SHF 真骨頂 ビースト42
肩は水平方向に約90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に約90°、腿ロール可動、膝135°、足首は水平・垂直方向に45°、足先45°可動。

SHF 真骨頂 ビースト43
胸部45°、腰360°回転可動。
股関節は垂直方向に90°可動。

SHF 真骨頂 ビースト44
前屈。

SHF 真骨頂 ビースト45
後屈。


【アクションタイム】

SHF 真骨頂 ビースト46

SHF 真骨頂 ビースト47

SHF 真骨頂 ビースト48

SHF 真骨頂 ビースト49

SHF 真骨頂 ビースト50

SHF 真骨頂 ビースト51

SHF 真骨頂 ビースト52

SHF 真骨頂 ビースト53

SHF 真骨頂 ビースト54

SHF 真骨頂 ビースト55

SHF 真骨頂 ビースト56

SHF 真骨頂 ビースト57

SHF 真骨頂 ビースト58

SHF 真骨頂 ビースト59

SHF 真骨頂 ビースト60

SHF 真骨頂 ビースト61

SHF 真骨頂 ビースト62

SHF 真骨頂 ビースト63

SHF 真骨頂 ビースト64

SHF 真骨頂 ビースト65

SHF 真骨頂 ビースト66

SHF 真骨頂 ビースト67
ごっつあん!



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ



このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事
ページトップ