ROBOT魂 エヴァンゲリオン3号機 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー

【全体】





【比較】

「ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機」と。
頭部、首、胸部、ウェポンラックが新規造形。
カラーリングもガラっと変わっていて、かなり落ち着いた印象に。
【各部位】

頭部前面。
額にカバーが付けられている為、前面からだと目があまり見えないです。

頭部側面。
この角度だと、目がしっかり見えます。
全体的なフォルム、デザインは劇中と遜色ない模様。

劇中通り、口は開閉式。
歯までしっかり塗装されています。
頭部の差し替えは不要。

頭部後面。

胴体前面。
胸部が新規造形。
股関節には軟質素材のカバーが取り付けられています。
このカバーによって股間と腿が離れてしまっているので若干、違和感があります。

胴体後面。
こちらは初号機と同じデザイン。

胴体側面。
![]() | ![]() |
![]() |
他は初号機と同じデザイン。

ウェポンラックはボールジョイントで胴体接続。
前後左右に可動します。
![]() | ![]() |
![]() |

足裏。
【付属品】

アンビリカルケーブル。
背中の凹に接続します。
ケーブルはリード線仕様でフレキシブルに動きを付ける事が可能。

平手パーツA(左右)。

平手パーツB(左右)。

平手パーツC(左右)。

武器握り手パーツA(左右)。
武器は付属しませんが、他のエヴァシリーズの武器を取り付ける事ができます。

武器握り手パーツB(左右)。
【使徒化再現】

腕を使徒化した腕Aに差し替え、
ウェポンラック取り付け部に使徒化した腕Bを取り付けて再現します。


肩接続の腕は長くなっただけですが、
上部の使徒化した腕は劇中通りのカラーリングとなっています。

使途化した腕Aは肘135°、腕Bは肘90°可動。

使途化した腕Bの接続部。
ウェポンラック部とジョイントパーツ上部がボールジョイント接続。

使途に侵食されたエントリープラグパーツは差し替えで再現。
【可動範囲】

肩は水平方向に90°、肘ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に90°、腿ロール可動、膝180°、足首は水平・垂直方向に45°、足先90°可動。

胸部、腰部360°回転可動、
股関節は垂直方向に90°可動。

前屈。

後屈。
【アクションタイム】











ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

- 関連記事
-
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 ( 覚醒Ver. ) 【 プレミアムバンダイ 限定 】 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機 獣化第2形態 [ ザ・ビースト ] レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン8号機β 臨時戦闘形態 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン2号機 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン零号機 / 零号機(改) - 新劇場版 - レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 - 新劇場版 - レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン零号機(改) 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン3号機 【プレミアムバンダイ限定】 レビュー
- ROBOT魂 エヴァンゲリオン初号機 レビュー
- ROBOT魂 <SIDE MS> MSM-03C ハイゴッグ ver. A.N.I.M.E. レビュー
- ROBOT魂 ストレリチア レビュー
- ROBOT魂 YMS-15 ギャン ver. A.N.I.M.E. レビュー
- ROBOT魂 <SIDE MS> MS-14S シャア専用ゲルググ ver. A.N.I.M.E. レビュー
- ROBOT魂 <SIDE LABOR> グリフォン レビュー
- ROBOT魂 ガーディアン・ブラーボ レビュー