S.I.C. 仮面ライダーゴースト オレ魂 レビュー

SIC ゴースト俺1


【全体(オレ魂)】

SIC ゴースト俺2

SIC ゴースト俺3

SIC ゴースト俺4

SIC ゴースト俺5

SIC ゴースト俺6


【比較】

SIC ゴースト俺7
「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーゴースト オレ魂」と。
概ね、オリジナルに準拠したデザイン。
大きな変更点はパーカー裾が伸びている所と、濃いオレンジのカラーリングに変更されている所。

SIC ゴースト俺8
「S.I.C. 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ」と。
スケールはS.I.C.の標準サイズ。


【各部位(オレ魂)】

SIC ゴースト俺9
頭部前面(フード有り)。
目のフォルムが異なっている所、オリジナルにはなかった、口が造形されている所が大きなアレンジ点。
顔はクリアパーツ製で内部が透ける仕様になっています。

SIC ゴースト俺10
頭部側面(フード有り)。
角は脱着可能。
パーカーには眼魂のような模様が造形されています。

SIC ゴースト俺11
頭部後面(フード有り)。
後頭部の凹とフード裏の凸を接続して固定する仕様。

SIC ゴースト俺12
頭部前面(フード無し)。
オリジナルは卵型のフォルムでしたが、こちらは口にかけてスリムになっていて、やや細身なフォルム。

SIC ゴースト俺13
頭部側面(フード無し)。
フード無しは、後頭部パーツ(凹無し)と、差し替え用フードを取り付けて、再現します。

SIC ゴースト俺14
頭部後面(フード無し)。
後頭部のパーツはクリアパーツ製で内部が透ける仕様。

SIC ゴースト俺15
胴体前面。
パーカーは軟質素材製。
胸部はオリジナル同様、クリアパーツで覆われています。
また、オレンジの発色がオリジナルより濃くアレンジされています。

SIC ゴースト俺16
ゴーストドライバー。
前面はクリアパーツ製。
中央にはオレゴースト眼魂のパーツがはめ込まれていますが、劇中のようにドライバーが展開するギミックはありません。

SIC ゴースト俺17
ゴーストドライバーを分解した状態。
ドライバー基部のシルバーのパーツはダイキャスト製。
また、劇中のように右側のレバーは可動させる事はできません。

SIC ゴースト俺18
背中にも眼魂のような造形が細かく施されています。

SIC ゴースト俺19
パーカーの裾が伸びているのはS.I.C.アレンジ。
裾はクリアパーツ製でこちらにも眼魂の造形が施されています。

SIC ゴースト俺20SIC ゴースト俺21
SIC ゴースト俺22
腕のデザインは概ね、オリジナルに準拠していますが、肩にはクリアパーツ製で羽のようなパーツが取り付けられています。
また、手首には眼魂の造形が施されています。
肩の角度はこの状態がデフォで、これ以上胴体に寄せる事はできません。

SIC ゴースト俺23
肩パーツはジョイントでパーカーに接続されており、垂直方向に回転可動式。

SIC ゴースト俺24SIC ゴースト俺26

SIC ゴースト俺25
脚のデザインも概ね、オリジナルに準拠していますが、膝や足首のパーツに眼魂の造形が施されています。

SIC ゴースト俺27
足裏。


【付属品】

SIC ゴースト俺28
燭台。
ジョイントパーツを使用してユルセンをディスプレイする事も可能。
なんと、この燭台がガンガンセイバーになるという面白仕様。

SIC ゴースト俺29
燭台は本体よりも大きいです。

SIC ゴースト俺30
燭台先端。
こちらはガンガンセイバーのグリップになります。

SIC ゴースト俺31
燭台柱。
こちらはガンガンセイバーの刀身になります。

SIC ゴースト俺32
燭台の台座はダイキャスト製。

SIC ゴースト俺72
ガンガンセイバー。
燭台の刀身部とグリップ部を差し替えて、刀身部の両側に刃パーツを取り付ける事で再現。
持ち手パーツが左右付属します。

SIC ゴースト俺73
ガンガンセイバー二刀流モードグリップパーツ×2。
このパーツを刃パーツに取り付ける事で・・・

SIC ゴースト俺74
ガンガンセイバー二刀流モードを再現します。
劇中では左片刃を小太刀のように使用して、右側はグリップがそのままだったので、ちょいアレンジされています。

SIC ゴースト俺33
ユルセン前面。
頭部は丁寧に仕上げられています。
胴体部はグラデ塗装仕様。

SIC ゴースト俺34
ユルセン側面。

SIC ゴースト俺35
ユルセン後面。
マントはクリアパーツ製。

SIC ゴースト俺36
フィギュアーツのユルセンと。
こうやって比較するとS.I.C.版はユルセンのリアルタイプっぽい感じ。

SIC ゴースト俺37
燭台にはムサシ魂パーカーゴーストをディスプレイする事ができます。

SIC ゴースト俺38
ムサシ魂パーカーゴーストアップ。

SIC ゴースト俺39
頭部はクリアパーツ仕様。
クリアのジョイントパーツで燭台と頭部を接続する仕様。

SIC ゴースト俺40
ムサシ魂パーカーゴーストを分解した状態。
このパーツを使用して、ムサシ魂を再現する事ができます。
詳細はのちほど。

SIC ゴースト俺41
平手パーツ(左右)。
劇中で使っていた印を組むような手パーツは付属しません。

SIC ゴースト俺42
眼魂。
左からオレ魂、ムサシ魂。

SIC ゴースト俺43
台座&ジョイントパーツ×2。
台座には「SUPERIOR IMAGINATIVE COLOSSEUM」のロゴと、原形士である「KENJI ANDO」のプリントが。

SIC ゴースト俺44
ジョイントパーツは台座後部に取り付ける事ができます。
ジョイントパーツは魂STAGEに対応しています。


【全体(トランジェント)】

SIC ゴースト俺45
パーカーと頭部のパーツを取り外した状態。

SIC ゴースト俺46


【各部位(トランジェント)】

SIC ゴースト俺47
頭部前面。
まさかの骸骨仕様。なんだか黄金バットみたいです。

SIC ゴースト俺48
頭部側面。

SIC ゴースト俺49
頭部後面。
後頭部にはフードを取り付ける為の凹があります。

SIC ゴースト俺50
頭頂部。

SIC ゴースト俺51
胴体前面。
パーカーで隠れていた部分も露出します。

SIC ゴースト俺52
胸部クリアパーツを取った状態。
取説には記載がなかったのですが、やってみたら取れました。
内部はかなり丁寧に造形されています。

SIC ゴースト俺53
胴体後面。
背中にも眼魂の造形があります。
背中中央にはパーカーを接続する凹があります。

SIC ゴースト俺54
肩にはクリアパーツが使用されていました。


【全体(ムサシ魂)】

SIC ゴースト俺55

SIC ゴースト俺56

SIC ゴースト俺57

SIC ゴースト俺58

SIC ゴースト俺59


【各部位(ムサシ魂)】

SIC ゴースト俺60
頭部前面。
デザインはオリジナルにほぼ準拠。
専用の顔パーツ、フードを取り付け、角パーツを差し替えて再現します。

SIC ゴースト俺61
頭部側面。
フードの布の質感が良く出ています。

SIC ゴースト俺62
頭部後面。

SIC ゴースト俺63
胴体前面。
こちらもパーカーは軟質素材製。
胸部のシルバーの部分は左右非対称にアレンジされています。

SIC ゴースト俺64
ゴーストドライバー。
中央にはムサシ魂眼魂。

SIC ゴースト俺65
背中。

SIC ゴースト俺66
オレ魂同様、パーカーの裾は伸びたデザイン。
裾はクリアパーツ製。

SIC ゴースト俺67
肩に接続されたゴーストブレイドは大きめにアレンジされていました。
ゴーストブレイドは基部が回転可動式。中央部がボールジョイントで可動式。


【可動範囲】

SIC ゴースト俺68
肩は水平方向に90°、上腕ロール可動、肘135°、
股関節は水平方向に45°、腿ロール可動、膝135°、足首は水平・垂直方向に45°、足先90°可動。

SIC ゴースト俺69
腰部360°回転可動。
股関節は垂直方向に前方90°、後方45°可動。

SIC ゴースト俺70
前屈。

SIC ゴースト俺71
後屈。


【アクションタイム】

SIC ゴースト俺75

SIC ゴースト俺76

SIC ゴースト俺77

SIC ゴースト俺78

SIC ゴースト俺79

SIC ゴースト俺80

SIC ゴースト俺81

SIC ゴースト俺82

SIC ゴースト俺83

SIC ゴースト俺84
最初はやってた空中浮遊。

SIC ゴースト俺85

SIC ゴースト俺86

SIC ゴースト俺87
ムサシ!

SIC ゴースト俺88

SIC ゴースト俺89

SIC ゴースト俺90

SIC ゴースト俺91

SIC ゴースト俺92

SIC ゴースト俺93

SIC ゴースト俺94

SIC ゴースト俺95

SIC ゴースト俺96
ダイカイガン! オレ! オメガドライブ!

SIC ゴースト俺97

SIC ゴースト俺98

SIC ゴースト俺99



ではでは~ また次回。 (゚Д゚)ノ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

S.I.C. 仮面ライダーゴースト オレ魂[BANDAI SPIRITS]《発売...
価格:10300円(税込、送料別) (2019/10/5時点)



このエントリーをはてなブックマークに追加
関連記事